黒。

闇。

真正の、黒。

ぽつん、と立たされた黒塗りの中で、俺は呆然と前を見据えていた。

唇は叫びの形に開かれたまま。

瞳は何一つ逃さぬように見開かれたまま。

まばたきも呼吸も忘れた時の中で、俺は立ち尽くしていた。

「ふん。だから言っただろう」

前触れもなく、二対の赤が現れる。

赤の両目。

黒の髪。

纏う衣服も全身黒の男は、派手な玉座に腰掛けたまま凶悪な瞳で薄っすらと笑う。

「繰り返すだけだ。何度でも」

組んだ足を入れ替えながら、ゆったりと顎をしゃくる。

俺はそれすらも、微動だにせず見つめていた。

なんとなく、わかる。

いや、はっきりとわかる。

この男こそが、いつぞやの、黒の館の地下で、俺の首を絞めた闇の塊だ。

「お前達は何度でも、奪い奪われ続けるばかり」

滑稽の限りだな、と嘲う様は微かな嫌悪を呼び起こす。

「だがしかし、俺はてめえに選択の余地を与えてやる」

感謝しろよ。

薄っぺらな言葉の端々に見下しの色を含ませながら、男はうっそりと瞳を細めた。

見抜くような、見透かすような、視線。

「俺は過去、このドカスに力を与えた」

くい、と足先で男が自身の隣を示す。

そこに、再び唐突に、ひとつの肢体が現れた。

息を、飲む。

やっと得られた俺の意識的な動き。

乾いた瞳にじわりと張る涙の膜。

うつ伏せに横たわる、銀色。

「スク、アーロ……!」

「待て」

冷たい制止が踏み出した足を止めさせる。

男の言葉はこの黒の中では絶対なのか。

意思に伴わない体が不自然な体勢で空に縫いとめられていた。

伸ばした指先が、震える。

「なに……」

行かせてほしい。一刻も早く。

触れさせてほしい。先に見た現実が、現実ではないのだと否定できるように。

最期に見た血しぶきが、先走った幻だったのだと。

吐息の震える喉から声を振り絞り、俺は黒の男を睨みつけた。

殺されかけたというのに、恐怖はやはり、沸かない。

何より煮えたぎる嫌悪感が、常にない強気を生み出している。

「慌てるな。今この場で、お前がドカスに触れることは許されない」

「っ……なんでっ」

「盟約だからだ」

大仰に足を挙げ、腰を上げ、男がその長身を闇の中に浮かび上がらせる。

「かつて、こいつがとある望みを果たすために俺と盟約を交わした。成就のため、俺が人にはない力を与え、人ならざる存在へと貶めた」

明確な床は見えない。

先ほど踏み出した俺の足も、微音すら伴わなかったのに。

カツン、と。

硬質な靴音を発しながら、男は俺の方へと歩みを差し向ける。

「その代償として……望みを果たした瞬間、これは力を失った」

簡単な図式だろう。

力と願いの均衡関係。

掛値の生み出す当然の引き算。

スクアーロの、力。

町ひとつを覆い隠すほどの、『魅了』の力。

「それが、与えた『力』の所在。そして」

カツン、カツン、と確実に近付く男は俺の頭一つ分、スクアーロとほぼ同じほどの長身を誇っていた。

「死後は俺の下僕として、世界の輪廻を外れ、永劫地獄の奥底に繋がれる」

生まれ変わることもなく。

魂が救われることもなく。

まして、人として在った事実すら根こそぎ奪われて。

未来永劫、苦しみと嘆きのどん底で。

家畜以下のモノとして、闇の中。

一方的に突きつけられる言葉の意味を、ゆっくりと租借していきながら、俺は息を飲み込んだ。

つまり、は。

スクアーロは。

「死んでも救われることはない。孤独と、苦痛と、苦悶の中で喘ぎ続けるだけ。それが、代償、だ」

安らぎのない、救いのない。

スクアーロを貶めるための言葉の羅列に、強くも重い衝撃に脳が、心臓が、貫かれていた。

尚一層、スクアーロの元に駆け寄ろうとする心が、足を動かそうと躍起になる。




動け。




動け!




動けよ!




見える場所にいるのに。




きっと、もう、今しかチャンスはないのに。




いやだ。このまま会えなくなるなんて。




このまま引き離されるなんて。




死んだら、天国でも地獄でも、彼に会えるかもしれない――そんな夢すら奪い去る絶望を前に、屈するなんて嫌だ。




失いたくない。




俺は、まだ。




まだ――!















「さあ。選択の時間だ」















カツン。

一際大きな音を最期に、男は俺の視界を遮った。

目の前に現れる赤の瞳。

血を流し込んだような、禍々しい輝き。











「身代わりを、許そう」










薄い唇が弧を描く。









「お前が俺と新たな盟約を交わすなら、奴の代償はお前へと譲渡される。ドカスは人の輪廻へと戻り、魂は濯がれ、生まれ変わることもある」









黒の両手が広げられる。










「お前が望みを掲げ、未完成な永遠を生きるなら、奴ではない奴と些細な邂逅もあるかもしれない」









パチン、と指が、ひとつ、鳴った。









「お前がその権利を放棄するならば、お前はこのまま現実へと帰り、君臨するボンゴレの元、人の輪廻を巡るだろう。奴のいない、平穏を」









平穏。









スクアーロの欠けた、スクアーロを殺した、彼の魂を貶める決定打を与えた、ボンゴレの支配する世界が?







ぬるま湯のような日常が?







何一つ変わらない毎日が?







スクアーロという、色を、失った、世界が?








平穏?








「さあ」








震える吐息が細く落ちる。

熱はやがて静かに下がり、波となって波紋を広げる。

身体中に。

指先、爪の先まで。

スクアーロ。

ねえ、スクアーロ。

俺は気付いてしまっていた。

焦がれてやまない、激情を。

伸ばしてしまう、指先の意味を。










「選べ」











ぱちりとまばたいた拍子に、涙が輪郭をなぞっていた。














「俺は、まだ、スクアーロに言えてない」














































「俺も、あなたが好きだって」





















がさついた闇が、高笑いを上げた。